ペットホテルサーチ

福岡のペットホテル・預け先の予約案内サポート

ペットホテル・預け先をご案内ペットホテル・預け先をご案内

ペットホテルを探している方へ
こんな、お悩みありませんか?

急な
出張や外出
長期間
預けるのが
心配
安心できる
人に
預けたい
犬・猫以外も
預けられる?
うちの子に
合うかな?
ペットの預け先

わが子同然の愛するペットを
安心して預けられる場所へ、
あなたに代わってお探しします。

福岡で、第一種動物取扱業の資格を持つ評判の良いペットホテル預かり施設を厳選してご紹介します。
急な出張や旅行、長期滞在でも安心して利用できる施設を、電話やメールでお問い合わせいただいた後にご案内。
清潔でケージレスの店内やフリースペースを完備し、散歩や送迎、性格や料金に応じた相談も可能です。
また、LINEやメールでペットの様子を報告してくれる施設もあり、大切な家族を安心して任せられる環境をお探し致します。 ご相談・お見積は無料です。まずはお電話ください。

福岡地域

ペットホテル・預かり所

ご利用者の声

ペット

急な予定でも対応してもらえた

急なお願いにもかかわらず愛犬を預けて頂きました。
スタッフ皆さん優しく穏やかな感じで好印象でした。
おかげで安心して外出することができました。

ペット

長期間預けることができた

旅行の為、5日間お預かりしていただきました。
毎日細かく様子も教えていただき、カメラでも24時間愛猫の様子を見ることができるので、安心してお預けすることが出来ました。

ペット

報告があるので安心だった

スタッフの方も親切でワンちゃん達もたくさんいました!
LINEで写真やその日の様子を詳しくお知らせして下さり、安心してお任せできました。

ペット

複数預けることができた

施設内にもドッグランがあり、2匹同じケージでお泊まりできました。
子供たちと、楽しく遊んだりお散歩してる写真を、たくさん送ってくださり、とても安心できました。

ペット

うちの子でも大丈夫だった

うちの子の様子を見ながら他の子と交流させて貰ったり、散歩して貰ったりと、帰ってきても遊んだあとのような、楽しんできたかのような感じでとても安心しました。

ペットホテルサーチ
ご利用するメリット

  • 福岡のペットホテルと飼い主様をつなぐ、地元密着サービス
  • 自分で探す手間なし!飼い主様に代わって最適な施設をご紹介
  • 「第一種動物取扱業」登録の信頼できる施設をご案内

ペット預け時のよくあるご要望リスト

安心・安全について

  • 夜間もそばにいてくれるスタッフ
  • 清潔で衛生的な室内
  • 個室にカメラが設置されている環境
  • 動画や写真で日々の様子を送ってほしい
  • 愛情あるスタッフに丁寧にケアしてほしい
  • 急な出張や旅行のときにも対応してほしい

快適・ストレスフリー

  • ケージレスで自由に過ごせる
  • 広い屋内・フリースペース完備
  • ドッグランがあると嬉しい
  • 定期的な散歩や遊びで運動のサポート
  • パピーからシニア犬まで年齢問わず対応
  • 小動物・小鳥も預けたい

便利・柔軟性について

  • 24時間・年中無休だと嬉しい
  • 送迎サービスで自宅までお迎えサービス
  • 電話・LINE・メールで簡単に予約したい
  • 施設の料金は納得できる適正価格
  • 複数ペットで利用する場合の割引

信頼できる施設であること

  • 福岡で評判の良いペットホテル
  • 明るく清潔で落ち着いた店内
  • スタッフの対応がよい
  • 管理体制が整った信頼できる施設
  • 有資格のプロトレーナーが常駐している
※第一種動物取扱業として登録された施設には限りがあり、対応できる内容は施設ごとに異なります。
そのため、ご希望に添えない場合がございますことを、あらかじめご了承ください。

こんな方におすすめ

ペットホテル初心者
ペットホテル
初心者
安心して預けたい方
安心して
預けたい方
忙しくて時間がない方
忙しくて
時間がない方

ペットホテルのコンシェルジュ

私たちは、ペットの飼い主様とペットホテルや預かり施設をつなぐお手伝いをしています。
大切なペットを預けることに不安を感じ、行動が制限されてしまう飼い主様の力になりたい。
そんな思いから、このサービスを始めました。
ペットホテルなどの預かりサービスは、「第一種動物取扱業」として登録を受けた施設でのみ行うことができます。
私たちは、そうした施設を探す手間や時間を減らし、安心して預けられる場所を見つけられるようサポートしています。

ペットホテルのコンシェルジュ
free-img

【ご予約の方限定 !】
預ける前に読むガイド無料プレゼント

\ ペットを預ける前にまずはご相談 /

お見積り・お問い合わせは完全無料です

ペット

📞 電話がいちばん早い!

000-0000-0000

メールでも受付中

メールボタン

こんな方におすすめです

「初めて預ける方」「忙しくて探せない方」「安心して預けたい方」

  • ※ご紹介後のご予約・お支払いは各施設と直接行っていただきます。
  • ※ご相談いただいても料金は上がりませんので、安心してお問い合わせください。

メッセージ

ペットが感じるストレスの主な原因は…

『飼い主さんがそばにいないこと』
『見知らぬ場所で過ごすこと』

「寂しい」「悲しい」「早く迎えに来て」と思ってるワンちゃん

「預けても必ず迎えに来てくれる」
とわかれば
ペットも安心して過ごせるようになります。

飼い主が迎えに来て嬉しいワンちゃん

どんな子でも、急にペットホテルに預けられると戸惑ってしまいます。
日頃から人に慣れさせたり、お出かけなどで新しい環境に少しずつ慣れさせることが大切です。
可能であれば、事前に預け先を決め、短時間や日帰りで預けるなどして少しずつ関係を築いておくと安心です。

ご予約の流れ

飼い主様
お電話またはメールでお問い合わせ
ペットの種類やご希望の日程などを相談
ペットホテルサーチ
(仲介サービス)
条件に合うペットホテルを無料でお探しします
ご希望に合わせて候補をご紹介
ペットホテル
飼い主様との内容確認
予約を確定
飼い主様
予約日にペットを
予約したペットホテルへお連れください

ー インフォメーション ー

ペットホテルサーチは、ペットホテルをご紹介する無料の仲介サービスです。
ご契約およびお支払いは、飼い主様と各ペットホテルとの間で直接行っていただきます。
サービス向上のため、ご利用後に感想をお聞きする場合がございます。
その際は、ご協力いただけますと幸いです。
将来的には、サイト上で予約まで完結できるサービスとして展開を予定しております。
お電話でご相談ください
条件に合うのペットホテルを探します
ドッグラン

ペットホテル
利用料金の目安

料金を比較する際のヒント

ペットホテル・預かり施設によって料金やサービス内容は異なります。

  • 小型犬:3,000〜5,000円/1泊
  • 中型犬:4,000〜6,500円/1泊
  • 大型犬:5,500〜8,000円/1泊
  • ※長期滞在(1週間以上)で10〜20%割引の場合あり
  • 猫(個室タイプ):3,500〜5,500円/1泊
  • 個室追加:+500〜1,000円/1泊
小動物(ハムスター・うさぎ・モルモット・小鳥など)
1,500〜3,000円/1泊
オプションサービス
  • ✅ 送迎サービス:往復1,000〜3,000円
  • ✅ トリミング・シャンプー:2,000〜5,000円
  • ✅ 遊び・散歩サービス:500〜1,500円/回
  • ✅ 特別食対応:500〜1,000円/日
ご注意
繁忙期(年末年始・GW・夏休み)は料金が変動します。
個室や食事内容によって料金が異なります。

よくある質問
Q&A

Q. 犬や猫以外のペットも預けられますか?
A1.
ウサギやハムスター、小鳥などを預かってくれる施設をご紹介できる場合もありますが、地域によっては少し遠くなることがあります。
また、施設によってはペットホテルのような預かりに対応していないこともあるため、ペットの種類や状況によってご案内できるかどうかが変わります。
もし多少距離があっても大丈夫という場合は、一度ご相談ください。
ペットを預かる施設は、法律で「第一種動物取扱業」の登録が義務づけられています。
登録の内容には「取り扱う動物の種類や頭数」が決められているため、犬や猫以外を受け入れている施設は、実際のところあまり多くないのが現状です。
Q. 予約はどのくらい前にすればいいですか?
A1.
人気の時期や週末はすぐに埋まることがあります。
少なくとも1〜2週間前には予約すると安心です。
急な利用の場合も、まずは空き状況を問い合わせてみてください。
Q. 福岡県外の施設も紹介してもらえますか?
A1.
ご案内できるのは福岡県内のペットホテル・預かり施設のみとなります。
Q. 犬や猫以外のペットも預けられますか?
A1.
・混合ワクチン証明書(1年以内)
・狂犬病ワクチン証明書(1年以内)
※ワクチンが打てない場合は施設と相談
・普段のご飯や食器(1食ずつ小分けにすると安心)
・普段使っているおもちゃ
・寝床にしているベッドやブランケット
・普段食べているおやつ
・飼い主さまの洋服やタオル(においが安心材料になります)
・性格や注意点をまとめたメモ
※施設によって必要なものは異なりますので、事前に確認ください。
Q. 猫を預けるときに必要なものは?
A1.
・混合ワクチン証明書(1年以内)
・普段のご飯や食器(1食ずつ小分けにすると安心)
・トイレやトイレ用の砂
・寝床にしているベッドやブランケット
・おもちゃやお気に入りのアイテム
・飼い主さまの洋服やタオル(においが安心材料になります)
・性格や注意点をまとめたメモ
※施設によって必要なものは異なりますので、事前に確認ください。
Q. ウサギ・ハムスター・小鳥などを預けるときに必要なものは?
A1.
普段のご飯やおやつ
ケージや寝床、ブランケットなど落ち着ける環境
おもちゃやお気に入りのアイテム
性格や注意点をまとめたメモ
※施設によって必要なものは異なりますので、事前に確認ください。
free-img

【ご予約の方限定 !】
預ける前に読むガイド無料プレゼント

\ ペットを預ける前にまずはご相談 /

お見積り・お問い合わせは完全無料です

ペット

📞 電話がいちばん早い!

000-0000-0000

メールでも受付中

メールボタン

こんな方におすすめです

「初めて預ける方」「忙しくて探せない方」「安心して預けたい方」

  • ※ご紹介後のご予約・お支払いは各施設と直接行っていただきます。
  • ※ご相談いただいても料金は上がりませんので、安心してお問い合わせください。
TOPへ